研究成果
論文
2024
Search for the 6α condensed state i n24Mg using 12C+12C scatteinrgY. Fujikawa et al.,
Physics Letters B 848, 138384 (2024). - Publishd 7 December 2023
2023
PANDORA Project for the study of photonuclear reactions below A = 60A. Tamii et al.,
Euro. Phys. J. A 59, 208 (2023). - Published 11 September 2023
A setup for high-energy γ-rayspectroscopy with the ELI-NP large-volume LaBr3:Ce and CeBr3 detectors at the 9 MV Tandem accelerator at IFIN-HH
S. Aogaki et al.,
Nucl. Instrum. Method A 1056, 168628 (2023). - Published 19 August 2023
Development and fabrication of a thick Ti-3H target for the 3H(t,3He)3n experiment at intermediate energies
Nucl. Instrum. Method A 1056, 168583 (2023). - Published 29 July 2023
Photodisintegration cross section of 4He in the giant resonance energy region
M. Murata et al.,
Physical Review C 107, 064317 (2023). - Published 27 June 2023
Nitrogen gas scintillation counter for high-intensity heavy ion beams with negligible radiation damage
F. Saito and Y. Matsuda et al.,
Nucl. Instrum. Method B 540, 262 (2023). - Published 8 May 2023
Evaluation and optimization of geometry parameters of GAGG scintillator-based Compton Camera for medical imaging by Monte Carlo simulation
H. Zarei et al.,
Journal of Instrumentation 18, P01035 (2023). - Published 27 January 2023
2022
Spin correlation coefficient for proton-3He elastic scattering at 100 MeVA. Watatabe et al,.
Physical Review C 106, 054002 (2022). - Published 21 November 2022
The performance study of developed cost-effective Compton Camera based on Ce:GAGG scintillator using experimental measurements and CCMod of GATE simulation module
H. Zarei et al.,
Journal of Instrumentation 17, P10012 (2022). - Published 6 October 2022
Estimated Isotopic Composition of Yb in Enriched 176Yb for Producing 177Lu with High Radionuclide Purity by 176Yb(d,x)177Lu
Y. Nagai et al.,
J. Phys. Soc. Jpn 91, 044201 (2022). - Published 14 March 2022
2021
Candidates for the 5α condensed state in 20NeS. Adachi, Y. Fujikawa, T. Kawabata et al.,
Physics Letters B 819, 136411 - Published 28 May 2021
First experimental determination of the radiative-decay probability of the 31- state in 12C for estimating the triple alpha reaction rate in high temperature environments
M. Tsumura, T. Kawabata, Y. Takahashi et el.,
Physics Letters B 817, 136283 - Published 16 April 2021
Formation of α clusters in dilute neutron-rich matter,
J. Tanaka, Z. Yang, Y. Matsuda et al.,
Science 371, 260 – Published 15 January 2021.
2020
Compressional-mode resonances in the molybdenum isotopes: Emergence of softness in open-shell nuclei near A = 90,K.B. Howard, U. Garg, M. Itoh, Y. Matsuda, et al.,
Physics Letters B 807 135608 – Published 7 July 2020.
Novel multi-layer plastic-scintillator-based solid active proton target for inverse-kinematics experiments,
D.T. Tran, S. Terashima, U.J. Ong, Y. Matsuda, M. Itoh, J. Okamoto et al,
Nucl. Instrum. Methods Phys. Res. A 959, 11 – Published 11 April 2020.
2019
Development of a neutron detector with a high position resolution at intermediate energies,Y. Kubota, M. Sasano, M. Itoh et al.,
Nucl. Instrum. Methods Phys. Res. A 914, 32 – Published 11 January 2019.
2018
Extraction of the Landau-Migdal Parameter from the Gamow-Teller Giant Resonance in 132Sn,J. Yasuda., M. Sasano, Y. Matsuda et al.,
Phys. Rev. Lett. 121, 132501 – Published 26 September 2018.
Performance test of the MAIKo active target,
T. Furuno, T. Kawabata, Y. Matsuda et al.,
Nucl. Instrum. Methods Phys. Res. A 908, 215 – Published 18 August 2018.
Isoscalar giant monopole, dipole, and quadrupole resonances in 90,92Zr and 92Mo,
Y.K. Guptaa, U. Garga, M. Itoh, Y. Matsuda et al.,
Phys. Rev. C 97, 064323 – Published 29 June 2018.
Proton elastic scattering at 200 A MeV and high momentum transfers of 1.7–2.7 fm− as a probe of the nuclear matter density of 6He,
S. Chebotaryov, S. Sakaguchi, Y. Matsuda et al.,
Prog. Theor. Exp. Phys. 2018, 053D01 – Published 8 May 2018.
2017
Systematic analysis of inelastic α scattering off self-conjugate A=n4 nuclieS. Adachi, T. Kawabata, M. Itoh, Y. Matsuda et al.,
Phys. Rev. C 97, 014601 – Published 3 January 2018.
2016
Are there nuclear structure effects on the isoscalar giant monopole resonance and nuclear incompressibility near A ∼ 90?,Y.K. Guptaa, U. Garga, M. Itoh, Y. Matsuda et al.,
Physics Letters B, Volume 760, 10 September 2016, Pages 482–485.
Effect of ground-state deformation on isoscalar giant resonances in Si28,
T. Peach, U. Garg, M. Itoh et al.,
Phys. Rev. C 93, 064325 – Published 29 June 2016.
Deformation effects on isoscalar giant resonances in Mg24,
Y. K. Gupta, U. Garg, M. Itoh et al.,
Phys. Rev. C 93, 044324 – Published 21 April 2016.
Candidate Resonant Tetraneutron State Populated by the He4(He8,Be8) Reaction,
K. Kisamori, S. Shimoura, M. Itoh et al.,
Phys. Rev. Lett. 116, 052501 – Published 3 February 2016.
Inverse kinematics (p, n) reactions studies using the WINDS slow neutron detector and the SAMURAI spectrometer,
J. Yasuda, M. Sasano, Y. Matsuda et al.,
NIMB 376, 393 – Published 10 February 2016.
2015
Nonquenched Isoscalar Spin-M1 Excitations in sd-Shell Nuclei,H. Matsubara1, A. Tamii1, M. Itoh et al.,
Phys. Rev. Lett. 115, 102501 – Published 1 September 2015.
Proceedings
2022
Measurement of 12C(n,n') reaction cross section to determine triple-alpha reaction rate in high-density enrironments,T. Furuno et al.,
EPJ Web of Conferences 260, 11010 (2022).
2020
SIMULATION OF ACCELERATION IN CYRIC 930 AVF CYCLOTRON FOR HIGH POWER DEUTERON BEAMS FROM D-MINUS IONSY. Matsuda, M. Itoh, et al.,
PASJ2020 WEOT03 (2020).
2017
Search for the rare γ-decay mode in 12,M. Tsumura, T. Kawabata, M. Itoh, Y. Matsuda, et al.,
J. Phys.: Conf. Ser. 863 012075 (2017).
著書
2016
変形原子核における巨大単極共鳴吉田賢市, 伊藤正俊
日本物理学会誌72巻1号(2017年1月5日発行)
修士論文
2023
東北大CYRICでの大強度負イオン加速に向けた軌道計算と引き出し系の検討米倉章平
2022
東北大CYRICにおける大強度負イオン加速に向けたサイクロトロン入射系の改良服部幸平
10 MeV領域のエネルギー可変型単色中性子源の大強度化と中性子非弾性散乱測定に向けた開発
今間可奈子
2021
高密度下におけるトリプルアルファ反応率決定に向けた10 MeV領域のエネルギー可変な単色中性子源開発山本広平
崩壊α粒子測定による
小野寺史龍
2020
16Oのアルファクラスターガス状態探索に向けた前方角度における4α崩壊粒子測定法の開発野坂恭子
大強度負イオン加速に向けたサイクロトロン加速器の入射系における空間電荷効果の考察
前田流
2019
放射線損傷に影響されない重RIビーム粒子識別の実現に向けた窒素ガスシンチレーション検出器の研究石田駿野
2018
前方角度における4アルファ崩壊測定による16Oのアルファクラスターガス状態の研究烏谷晃平
2017
逆運動学による28Siのアルファクラスター状態の研究岡本潤
2016
崩壊アルファ粒子測定による炭素13のアルファクラスターガス状態における余剰中性子効果の研究那須裕
加速器学会
2020
大強度負重水素イオン加速に向けたCYRIC930型AVFサイクロトロン加速器の軌道計算松田 洋平,伊藤 正俊,篠塚 勉(東北大学サイクロトロン ラジオアイソトープセンター), 福田 光宏,依田 哲彦,神田 浩樹,中尾 政夫(大阪大学核物理研究センター), 倉島 俊,宮脇 信正(量子科学技術研究開発機構高崎量子応用研究所), 涌井 崇志(量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所)
2020年9月2日、第17回日本加速器学会年会 WEOT03
物理学会
2020
重イオンビーム用オンラインプロファイルモニターの開発(2)前田流、松田洋平、伊藤正俊、石橋陽子、烏谷晃平、石田駿野、中川杏奈、黒澤駿斗、野坂恭子、山本広平
東北大CYRIC
2020年9月17日、2020年秋季大会 17aSK-4
放射線損傷に影響されない重RIビーム粒子識別の実現に向けた窒素ガスシンチレーション検出器の開発 (2)
松田洋平、石田駿野、伊藤正俊、中川杏菜、黒澤駿斗、野坂恭子、前田流、山本広平、銭廣十三A、延與紫世A、 原田 知也B、寺嶋 知C、坂口 治隆D、甲田 旭D、大田 晋輔E、堂園 昌伯E、前田 幸重F、清武 修平F、西村 冬尉F
東北大CYRIC 、京大理A 、東邦大B 、北京航天大C 、阪大RCNPD、 東大CNSE、宮崎大学工F
2020年9月17日、2020年秋季大会 17aSK-1
中性子によるトリプルアルファ反応の増幅率決定に向けた10MeV単色中性子源の開発
黒澤駿斗、伊藤正俊、松田洋平、中川杏菜、野坂恭子、前田流、小野寺史龍、山本広平、今間可奈子、蜂須賀大暁、秋宗秀俊A 、 久保野茂B、川畑貴裕C
東北大CYRIC 、甲南大A 、理研B 、阪大理C
2020年9月16日、2020年秋季大会 16aSJ-4
高分解能GAGG結晶を用いたコンプトンカメラの開発(2)
山本広平、伊藤正俊、池田隼人、渡部浩司、Hajar Zarei、松田洋平、黒澤駿斗、中川杏菜、 野坂恭子、前田流、小野寺史龍、今間可奈子、蜂須賀大暁
東北大CYRIC
2020年9月15日、2020年秋季大会 15pSK-8
2019
放射線損傷に影響されない重RIビーム粒子識別の実現に向けた窒素ガスシンチレーション検出器の開発松田洋平、石田駿野、伊藤正俊、中川杏菜、黒澤駿斗、野坂恭子、前田流、山本広平、銭廣十三A、延與紫世A、 原田知也B、寺嶋知C、坂口治隆D、甲田旭D、大田晋輔E、堂園昌伯E、前田幸重F、清武修平F、西村冬尉F
2020年、第75回年次大会、名古屋大学東山キャンパス
中性子によるトリプルアルファ反応の増幅率決定に向けた10 MeV単色中性子源の開発
中川杏菜, 伊藤正俊, 石田駿野, 黒澤駿斗, 野坂恭子, 前田流, 松田洋平, 山本広平, 秋宗秀俊, 久保野茂, 川畑貴裕
2020年、第75回年次大会、名古屋大学東山キャンパス
重イオンビーム用オンラインプロファイルモニターの開発
前田流, 松田洋平, 伊藤正俊, 石橋陽子, 烏谷晃平, 石田駿野, 中川杏菜, 黒澤駿斗, 野坂恭子, 山本広平
2020年、第75回年次大会、名古屋大学東山キャンパス
4alpha崩壊閾値近傍の16Oのクラスター構造解明に向けた超前方角度での崩壊α粒子の検出
野坂恭子, 伊藤正俊, 松田洋平, 石橋陽子, 烏谷晃平, 石田駿野, 中川杏菜, 黒澤駿斗, 前田流, 山本広平
2020年、第75回年次大会、名古屋大学東山キャンパス
高分解能GAGG結晶を用いたコンプトンカメラの開発
山本広平, 伊藤正俊, 松田洋平, 石田駿野, 中川杏菜, 黒澤駿斗, 野坂恭子, 前田流
2020年、第75回年次大会、名古屋大学東山キャンパス
2017
炭素14偏極陽子弾性散乱測定の現状松田洋平, 坂口治隆A, 寺嶋知B, 銭廣十三C, 伊藤正俊, 石橋陽子, 岡本潤, 那須裕, 秋宗秀俊D,
平郡克吉D, 川畑貴裕E, 村上哲也E, 津村美保E, 古野達也E, 村田求基E, 稲葉健斗E, 高橋祐羽E,
武田朋也E, 前田幸重F, 原田知也G
2018年3月23日、第73回年次大会、東京理科大学野田キャンパス
中性子過剰核21Oの核磁気モーメント測定
石橋陽子A, Aleksey GladkovB, C, 西畑洸希B, 山崎展樹B, 旭耕一郎B, Jean-Michel DaugasD,
江上魁E,藤田朋美B, F, Georgi GeorgievG, 市川雄一B, 今村慧H, 川口高史E, Wooyong KimC,
小林航E,Longchun TaoB, I, 中村祐太郎J, 三條真E, 佐藤智哉B, 高峰愛子B, 富永大樹E, 上野秀樹B
2018年3月23日、第73回年次大会、東京理科大学野田キャンパス
10GHz ECRイオン源の引き出し電極改良によるビーム電流の増強
笠松幸生, 伊藤正俊, 松田洋平, 石橋陽子, 岡本潤, 烏谷晃平, 石田駿野
2018年3月23日、第73回年次大会、東京理科大学野田キャンパス
不安定核ビームのTOF検出器としてのガスシンチレーション検出器の開発
石田駿野, 松田洋平, 伊藤正俊, 石橋陽子, 岡本潤, 烏谷晃平, 笠松幸生, 銭廣十三A, 原田知也B,
坂口治隆C, 寺嶋知D, 大田晋輔E, 堂園昌伯E, 川田敬太E, 高田栄一F
2018年3月23日、第73回年次大会、東京理科大学野田キャンパス
偏極陽子弾性散乱実験のための炭素14標的の開発
東北大CYRIC, 阪大RCNPA, 北京航天大B, 理研C, 甲南大D, 京都大E
松田 洋平, 坂口 治隆A, 寺嶋 知B, 銭廣 十三C, 秋宗 秀俊D, 村田 求基E, 岡本 潤
2017年9月12日、第73回秋季大会、宇都宮大学峰キャンパス
2016
崩壊α粒子測定による炭素13のαクラスターガス状態探索東北大CYRIC, 甲南大A, 大阪大RCNPB
那須裕, 伊藤正俊, 松田洋平, 石橋陽子, 岡本潤, 烏谷晃平, 田中純貴A, 平郡克吉A, 平川景史B
2017年3月20日、第72回年次大会、大阪大学豊中キャンパス